コンテンツ

宇治茶の新茶をおいしくいただく~玉露・番茶・煎茶など多数の宇治茶を販売している「上嶋爽禄園」 | 宇治茶の新茶

宇治茶の新茶をおいしくいただく~玉露・番茶・煎茶など多数の宇治茶の新茶を販売している「上嶋爽禄園」

宇治茶の新茶を楽しみませんか~新茶と呼ばれるお茶とは~

宇治茶の新茶を楽しみませんか~新茶と呼ばれるお茶とは~

宇治茶新茶はお茶好きの方にぜひご愛飲いただきたい逸品です。お茶の樹は永年性常緑樹のため年に何度も新しい葉を出します。
しかし冬の間は休眠に入るため収穫ができなくなるのですが、その間にたっぷりと栄養分を蓄えて冬を越すのです。そして春頃からまた新たに葉をつけ始めます。その最初の新芽を摘み取りお茶にしたものが「新茶」と呼ばれます。

新茶はこの時にしか味わうことができない旨味の深い味わいと爽やかな香りを楽しむことができます。

新茶をより楽しむための淹れ方をご紹介致します~新茶の味を引き出す~

新茶の魅力は味わいだけでなく香りにもあります。その香りを存分に楽しむために、沸騰したお湯を使用するのではなく、一度湯飲みなどに移して70~80℃程度に湯冷まししたお湯を使用して淹れてください。その際の抽出時間は30~40秒ほどで十分です。さらに一工夫として抽出後に急須を軽く2~3回まわすと、茶葉が開き、味がしっかりでるようになります。
また湯飲みにお茶を注ぐ際には、最後の一滴までしっかりと注ぐようにしてください。新茶をお楽しみいただくときはこの淹れ方で、ぜひお試しください。

宇治茶の新茶の予約が可能な通販のサイト「上嶋爽禄園」
~玉露・煎茶・番茶など種類豊富に揃えております~

宇治茶の新茶の予約が可能な通販のサイト「上嶋爽禄園」~玉露・煎茶・番茶など種類豊富に揃えております~

宇治茶の新茶を楽しみたいなら、江戸時代より続く和束産宇治園のお茶をお届けする「上嶋爽禄園」の通販のサイトでもご予約を受け付けております。

ツユヒカリ・山の息吹・サミドリ・サヤマカオリなど品種別の新茶をお届け致しますので、新茶をご希望のお客様はお気軽にお問い合わせください。

宇治茶の新茶を通販で購入するなら「上嶋爽禄園」の通販サイトで。

また「上嶋爽禄園」では、玉露煎茶番茶など宇治茶を種類豊富に揃えております。どれも手間を惜しむことなく丹精込めて作り上げた品なので、お茶好きのお客様にご満足いただけるはずです。ご注文の品は産地直送でお届け致しますので、宇治茶の新茶と併せてお楽しみください。

宇治茶の新茶を通販でお探しなら

サイト名 上嶋爽禄園
所在地 〒619-1222 京都府相楽郡和束町白栖中出50
TEL / FAX 0774-78-2594 / 0774-78-2596
URL http://www.uejima-sourokuen.jp

お役立ちコラム