コンテンツ

和束茶を通販でお求めなら上嶋爽禄園へ~香ばしくおいしい、ほうじ茶の魅力~ | 京都・和束町から本物の和束茶を通販よりお届けします

和束茶を通販でお求めなら上嶋爽禄園へ~香ばしくおいしい、ほうじ茶の魅力~

和束茶の通販で「ほうじ茶」をお試しください~香ばしさとやさしい味わいでリラックス~

和束茶の通販で「ほうじ茶」をお試しください~香ばしさとやさしい味わいでリラックス~

和束茶通販でお届けする上嶋爽禄園では、玉露煎茶新茶・かぶせ茶など豊富な種類の和束産宇治茶をご用意しておりますが、ぜひ試していただきたいのが「ほうじ茶」です。ほうじ茶はお茶の中では少し地味な存在ですが、香ばしく苦みや渋みがほとんどないため飲みやすい上に、優れた健康・美容効果があります。ほうじ茶は緑茶の一種で、煎茶・番茶などを褐色になるまで強火で焙煎したお茶です。

焙煎することでカフェインや苦味成分のカテキンが減少するため、小さなお子様や妊娠中の方、高齢の方も安心して飲めるお茶として人気があります。また、ほうじ茶の香りにはリラックス効果があるといわれており、ゆっくりと過ごしたいティータイムにもおすすめです。

ほうじ茶のおいしい飲み方~淹れる前にひと工夫~

ほうじ茶はカフェインが少ないため、安心して飲むことができます。ただし、ほうじ茶1杯(150ml)には約30mgのカフェインが含まれており、ノンカフェインではありませんので、1日2~3杯程度を目安にお楽しみください。淹れる前のひと工夫で、ほうじ茶独特の香ばしさがより引き立ちます。香りを楽しみたい方は、茶葉を電子レンジで少し温めてから100℃近くの高温で淹れると、香ばしさが引き立ちよりおいしくいただけます。温めるときは焦げないように注意しましょう。

さっぱりとしたやさしい味わいのほうじ茶は、お料理や和洋菓子との相性も良く、冷やしても温めても飲みやすいので、のどの渇きを癒すのにもぴったりです。

和束茶を通販でお求めなら上嶋爽禄園へ
~玉露・煎茶・新茶など宇治茶の名産地・和束町から本物のおいしさをお届け~

和束茶を通販にて販売する上嶋爽禄園は、宇治茶の茶葉の約半分を生産するお茶の名産地・和束町より、厳選された和束茶の本物のおいしさをお届け致します。玉露・煎茶・新茶などそれぞれ個性のあるお茶を厳選し、一つ一つ手間を惜しまず丹精を込めてつくりあげました。種類豊富な商品の中から、あなたにぴったりな和束茶がきっと見つかります。

ほうじ茶においては、上品な味と香りが楽しめる無農薬ほうじ茶・茎ほうじ茶のほか、簡単・便利にお使いいただけるほうじ茶ティーバッグ(農薬不使用)、ほうじ茶パウダーもご用意しております。ぜひ上嶋爽禄園の通販で、好みのおいしい和束茶を見つけてください。

和束茶を通販でご利用なら

サイト名 上嶋爽禄園
所在地 〒619-1222 京都府相楽郡和束町白栖中出50
TEL / FAX 0774-78-2594 / 0774-78-2596
URL http://www.uejima-sourokuen.jp

お役立ちコラム