白萩宝瓶

清水焼の陶芸家(十全工房)、白井弘樹さんが、上嶋茶師のもとを訪ね、試験・改良を重ねて生まれた陶器です。



シンプルで使いやすい宝瓶なのですが、細部の機能面の使いやすさと美しさを追求した作品になります。


<白萩宝瓶の特徴>


・ふたで茶葉を掬うことができるため、茶葉を捨てる手間が省けます



・他の急須と比べて非常に軽く丈夫な急須となります。


・湯切りに優れております。